2018.05.22
今月やってきました、そぼろの日。 あっという間に我が家に来てから10ヶ月が経ちました。 この写真を見てたら、、、 こんな写真を思い出しました。 いつも弟に愛されるチノ兄です。チノは優しいからなぁ〜。
赤いバンダナ
ネコメンテ
明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。片道約4時間半〜5時間。長時間の移動はネコにとってはか…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…
…
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…
行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのですが、小学生低学年くら…
昨日は10月並みの気温ということで、季節外れのポカポカ陽気な一日でした。暖かい日のピノグリー嬢は…
ようやく三役がビシッと揃った写真を撮れました。それでは、これより三役〜!堂々のど真ん中は末っ子そ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ネコと暮らしていると、どうしても必須になるのが爪とぎ。我が家も、自立型の爪とぎを…
我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな…
行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのです…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術…
クリエーターな友人がダンボールで作ったネコハウスをプレゼントしてくれました。…
この記事へのコメントはありません。