2021.12.23
ここのところ、オフの日はお昼過ぎまで寝てしまうことが多かったのですが、 今日はドライブに行ったりと、久しぶりに有意義に過ごせました。 白樺湖は結氷中(まだ全面ではありませんが) でも昨日が冬至だっただけに、日が落ちるのが早いーー 同時に猫たちの晩飯コールも少し早い気ような? さ、そろそろご飯にしようかねっ!
今日のリスたち
ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。左サイドは本棚を伝って…
冷蔵庫の上に、メシをたらふく食う夢抱くネコたち。熱い視線の先にはご飯が保管されている棚があります。…
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体が大きなっているのか…
猫好きが一年でもっとも盛り上がる日ですね!そしてその盛り上がりが最高潮に達するのが22時22分。…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセレクトしてみました。…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はそのための受け入れ準備。…
ピノ、急性腎不全に我が家の姫「ピノ」が、今年の1月20日に急性腎不全で、その日もつかというまで危…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日はそぼろが我が家にきてからちょうど5ヶ月目の日。22日、なんていい日に来…
…
怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたち…
陽が差してきたかと思えば、雨が降ってきて、また青空が出てきたりと、天気が目まぐる…
ピノ姫の皮下点滴、今日で記念すべき(?)20回目でした。いつも前準備(液…
この記事へのコメントはありません。