2021.12.23
ここのところ、オフの日はお昼過ぎまで寝てしまうことが多かったのですが、 今日はドライブに行ったりと、久しぶりに有意義に過ごせました。 白樺湖は結氷中(まだ全面ではありませんが) でも昨日が冬至だっただけに、日が落ちるのが早いーー 同時に猫たちの晩飯コールも少し早い気ような? さ、そろそろご飯にしようかねっ!
今日のリスたち
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…
実に3ヶ月ぶりの更新になってしまいまいました。。。季節も春から夏へ。ベットシーツも夏らしくなりま…
体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…
ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地域なので我が家にクー…
ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です。二…
少しづつカメムシが多くなってきました。家の中に入ってくることも度々。そぼろが発見してキャットウォ…
「天高く馬肥ゆる秋」澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中。肥えるのは馬だ…
一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。さすが…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今週の「ブランケット・キャッツ」もよかったなぁ・・・。このドラマは、猫が主役…
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降り…
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎてい…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてく…
半月ほど前に「ハーバルノート」さんが保護された仔ネコたちの記事を掲載しましたが(…
この記事へのコメントはありません。