2021.12.23
ここのところ、オフの日はお昼過ぎまで寝てしまうことが多かったのですが、 今日はドライブに行ったりと、久しぶりに有意義に過ごせました。 白樺湖は結氷中(まだ全面ではありませんが) でも昨日が冬至だっただけに、日が落ちるのが早いーー 同時に猫たちの晩飯コールも少し早い気ような? さ、そろそろご飯にしようかねっ!
今日のリスたち
寒い寒い週末の天気予報。降雪の可能性もあるみたい。車のタイヤは交換したので心配はないのですが、雪かぁ…
外は真っ白。そして1日中氷点下の極寒dayでした。そぼろは初めての雪の世界。あまり関心は…
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに行くことができました…
…
あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰にでもカワイイ時はあ…
連休2日目は朝早く起きて、近くの「蓼科大滝」の撮影へ。涼しい空間でマイナスイオンいっぱい浴び…
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。彼はどちらかというとビビり屋さんなの…
そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける「ツメとぎタワー」を…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ち…
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が10…
本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありが…
昼間はすっかり春の陽気ですが、朝晩はまだまだ寒い。氷点下になる日も...。寒…
この記事へのコメントはありません。