2022.01.2
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね! 今年もチノピノそぼろ+リスどん一家をよろしくお願いいたします!
ネンマツをさがそう
リス一家2022
眠りが心地よいシーズン。そぼろは気持ちよさそうに💤チノくんはデスクの…
朝、ピノとそぼろが一生懸命に外をみていると思ったら、我が家の庭に住んでいるリスが飛び跳ねてい…
9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも挑戦したりと、記憶が…
まずはピノ。エリザベスカラー美人。よく似合ってましたが、カラーの中で吐いてしまったりと大変でした…
「天高く馬肥ゆる秋」澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中。肥えるのは馬だ…
ネコは高いところが大好き。なのに最近すっかりカッコウが鳴いているキャットウォーク……。恐らく夏は熱気…
少し忙しい日が続いていますが、ひと段落した後にちょっとベランダで休憩♪そぼろが興味津々でのぞいて…
外は真っ白。そして1日中氷点下の極寒dayでした。そぼろは初めての雪の世界。あまり関心は…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖…
そぼろ、退院しました!まだ熱はあるけど血糖値が安定今日の血液検査の結…
我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時…
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今ま…
この記事へのコメントはありません。