2022.12.31
ラストスパートォーー!
一年で一番寒い時期
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎていきました。猫…
今更ですが(笑)、今年のカレンダーがやってきました。我が家は毎年LANG社の「Cats In T…
今日から4日間、ようやくの「年末年始休暇」に入らせていただきます♪でもついついPCを開いて作業を…
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…
午前中、用事を済ませてから家に帰って来たら、チノくんが日向で気持ちよさそうにしていました。外…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
高原らしい、カラッとした日が続いています。ニャンズも過ごしやすそうです♪ピノは陽だまりで…
抜糸をしてからエリザベスカラーをつける時間が減ってきたそぼろ。カラーを外してても特にお腹の傷…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、ま…
お風呂から出てきたらチノがこうなっていました...一瞬別の生き物かと思っ…
久しぶりに歴代のCPS。元祖Cこと、チロ君彼との出会いがなければ今の…
先週は八ヶ岳南麓の清里にある「萌木の村」へ行ってきました。我が家からは車で1時間…
午前中、デスクに向かっていると、そぼろが一生懸命外を見ているので何かと思って覗い…
この記事へのコメントはありません。