2022.12.31
ラストスパートォーー!
一年で一番寒い時期
わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォークへ登頂できるよう…
我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…
朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあるんだけど・・・。…
CPSのみなさま、換毛期となりました。手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。くしゃみが出そう…
相変わらずの「あごニキビ」姫のピノ定期的に消毒したり、やわらかい歯ブラシを使ってグルーミング…
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…
2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘れてしまうほど心身共…
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑)こちらモノ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさ…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。…
昨日はチノの心筋症の進行具合を診るための検査Day。かかりつけのお医者さん「ちの…
暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球…
連休2日目は朝早く起きて、近くの「蓼科大滝」の撮影へ。涼しい空間でマイナ…
この記事へのコメントはありません。