2023.03.6
ここのところ動画撮影三昧の日々…。動画は編集作業もあるので、なかなか猫たちとゆっくり過ごす時間が。。。 でも君たちがいるから、辛い時も悔しい時も多々あるけど、諦めずに前に進めるし、頑張れるんだよ!! まぁ、それでもブログはもう少しこまめに上げていきたいものですな。。。 一生の思い出になりますし。
春ルルル♪
外も中も春模様
今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れるまでが大騒ぎですが…
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん!」そんな会話が…
そぼろが我が家に来てくれてから早4ヶ月。季節も夏から秋、秋から冬へとすっかり変わりました。最…
11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…
昨日はチノの心筋症の進行具合を診るための検査Day。かかりつけのお医者さん「ちの動物病院」で、超音波…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
今朝は朝からチノやピノと一緒に「ごはんコール」!しかし....実際にご飯をあげてみたらなかな…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて…
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。こ…
超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚え…
暦の上では今日で秋が終わりを告げ、明日からは冬になります。ここのところい…
この記事へのコメントはありません。