そぼろ’s うちの子記念日

そぼろが我が家に来てくれてからあっという間に5年の歳月が経ちました。
我が家に来た次の日のそぼろ。ちっさい!

一緒にいただいてきた、そぼろの大好きなおもちゃと。

おもちゃ箱の中に入って遊ぶ♪

チノくんとはすぐに仲良くなり、ニーニとして慕っている感じでした。


ニーニにご挨拶〜

もちろんピノともネ。

末っ子らしく、真ん中で「えっへん!」

先日、そぼろの定期検診でしたが、血液検査や身体検査の結果、先生から「完璧!」をいただきました!!!
立派な猫に成長した、今のそぼろ。

大きな手術後、いろいろな臓器に悪影響が及んでたので、「やっとここまできたかぁ」と感無量でした!

そぼろ5歳、チノピノ11歳、3匹のCPS劇場がまだまだ続くことを願うばかりです。

高原らしい天気

今日から8月

関連記事

  1. 本日Day Off♩

    怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…

  2. 久しぶりになってしまいました….

    やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎていきました。猫…

  3. 「そぼろの夏はせわしない」の巻

  4. 「行ってきまーす」の巻

  5. そぼろの健康診断

    そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…

  6. 春の始まり、1年の始まり

    「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。猫…

  7. 暖を求めて

    初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒い日、ネコたちは暖を…

  8. 暖かい一日

    昨日は10月並みの気温ということで、季節外れのポカポカ陽気な一日でした。暖かい日のピノグリー嬢は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP