2024.09.15
最近我が家の庭にはゴジュウカラがやたらとやってきます。 得意の逆さ歩き〜♪ でもゴジュウカラは「春から夏にかけて日本に渡来し、秋に日本を離れ越冬地に移動する渡り鳥。 主に日本より南方から渡来し、日本で繁殖(子育て)をする」そうですね。 もうすぐ去ってしまうのかな。また来年会えるといいなぁ。
鳥のYouTubeアップしました♪
残暑でざんしょ
激動の2024年も最終日
まずはシジュウカラこの子は随分とフワフワしています。続いて「四十から五十」へ…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年ハマっている「野鳥」…
最近、リスや野鳥たちの写真を撮ってないなぁ、撮りたいなぁ・・・、なって思っていたある日。朝、着替…
季節によっても若干違ったりするのですが、ここ最近我が家の庭にやってくる「野鳥レポート」第一弾〜♪…
これまた久しぶりの野鳥レポートになってしまいました。こちらジョウビタキくん。気持ちよさそうに水浴…
わたしの大好きなエナガがやってきました!こちらはいつも元気なシジュウカラ。こ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ここ蓼科高原も少しづつ暖かくなってきたので、リスどんの撮影も外で粘れるようにもな…
一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありが…
数年前に職場で保護し、半年ほど育ててから里親に送り出したネコ。わたしたちのネ…
この記事へのコメントはありません。