ピノの腎臓病検診日

ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。

結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわゆるレッドゾーンに入ってきてしまっていました。
でも、本人は元気良さそうだし、まずは点滴を増やし、経過を見ていくことになりました。

そこまで深刻ではないのかもしれないけど、やっぱりピノは良くなることはないんだという現実を突きつけられた感じで、最近は元気良さそうにしていていただけに、ちょっとショックではありました。
でも、今日もこうして一緒にいられるのだから、そのことに感謝して、ピノとの時間を楽しまないとね!クヨクヨしていてもしょうがない。

胡桃を探して

「そぼのこ」記念日

関連記事

  1. 撮影の日々….

    ここのところ動画撮影三昧の日々...。動画は編集作業もあるので、なかなか猫たちとゆっくり過ごす時間が…

  2. ワーチックンに行ってきた

    今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…

  3. チノの心筋症 検査日

    おとといはチノくんの心筋症の検査でした。今回も血液検査、エコー、心電図。エコーをとるため、腹回り…

  4. そぼろの健康診断

    そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…

  5. あれから4年

    サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さない日は一日もありま…

  6. 涼しい7月だった…

    雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…

  7. すっかり休んでしまった….

    先週は、人間(わたし)が病に倒れてしまい、すっかり休んでしまった一週間でした。仕事もやむなく休…

  8. きもチーノ♪

    絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご満悦♪これか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP