2023.04.2
朝、久しぶりにリスどんを撮影することができました。 見かけていたのですが、カメラを準備するタイミングとかが合わなくて。 今日は窓越しからの撮影でした。 最後にヤマガラどん。早く食堂が開かないか待っています(笑)
桜始開
買い物チェーーック
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、という感じでした。…
なんとなんと、インスタグラムのフォロワーさんからリスたちへ、大量のクルミのプレゼントが届きました!!…
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降りの日々が続いています…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
午前中、デスクに向かっていると、そぼろが一生懸命外を見ているので何かと思って覗い見ると....久…
今日もリスさん。餌箱に入ってモグモグモグ....時々周りを確認して...またモグモグ…
ここ蓼科高原も少しづつ暖かくなってきたので、リスどんの撮影も外で粘れるようにもなってきました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろが我が家に来てくれてから早4ヶ月。季節も夏から秋、秋から冬へとすっかり変わ…
朝、ピノとそぼろが一生懸命に外をみていると思ったら、我が家の庭に住んでい…
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だ…
ちょっと忙しく本日簡単更新。モノクローズ。そして「無彩色トリオ」(…
初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒…
この記事へのコメントはありません。