2019.03.17
標高の高い我が家周辺でも、球根花の開花や発芽が日に日に増えてきて、春がいよいよ近いことを感じます。 ネコたちも、猫こたつより思い思いのところでくつろいでいることが増えてきました。 ピノは床にペッタン子 最近構ってちゃん激しいチノ とはいえ、朝晩はまだまだ氷点下まで冷えるので、こうなるも。ネコ団子❤️
最後に寝癖で顔がシャープになったそぼろ
春近いことを感じる一コマでした。
そぼろ、ワーーチックン!
そぼろ、ヨーグルト習慣⁉️
本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…
昨日、Facebookのアカウントに不正なアクセスをしようとする気配があったので、慌てて二段階認証を…
サンポが旅立ってから5年が経ちました。その間、引っ越しがあったり、そぼろがやってきたり、仕事…
まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼろの雰囲気を分かって…
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて境界がわかりません(…
今日はピノ姫の腎臓病の定期検診日。夏場とういこともあって、数値が若干悪くなっていました。一番…
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎていきました。猫…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日は、チノ・ピノ・そぼろ、そしてサンポとずっとお世話になっている「ちの動物病院…
椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャッ…
厳しい時期が続いています。わたしは幸い今のところ仕事もプライベートもほぼ通常…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい…
チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、ガー…
この記事へのコメントはありません。