2020.04.5
厳しい時期が続いています。 わたしは幸い今のところ仕事もプライベートもほぼ通常運転ではありますが、やはり不安でいっぱいになることも。 そんな時は猫たちとゴロゴロするのが一番!!
不思議と心が安らぎます。
1日でも早く収束に向かうことを切に願うばかりです。
最後に、これまた癒しの源、我が家の庭にやってくるリスくん。
CPS3匹揃って
そぼろのスマホケース
今月やってきました、そぼろの日。あっという間に我が家に来てから10ヶ月が経ちました。この…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。…
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも…
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、これだけ仲良くワチャ…
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、朝晩は氷点下になる日…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
チノくん、昨日から体調が急降下し、歩き方がおかしかったり、座るのが辛そうだったの…
今朝は氷点下2度ほど。暖かな日が差してきた頃、リスたちが庭にやってきました。…
朝起きると気温は2度!でもコーヒーを飲んでいたら、リスどんが元気にぴょんぴょ…
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。…
連休2日目は朝早く起きて、近くの「蓼科大滝」の撮影へ。涼しい空間でマイナ…
この記事へのコメントはありません。