ご飯が新しくなったよ

前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。

ということで、薬の回数が増えたのに加え、先生のすすめでご飯を国産のものにすることにしました。
どうぶつ病院宅配便さんのDr.Care キドニーチキン


これまでは、ロイヤルカナンの腎臓サポートでした。もちろんロイヤルカナンがよくなかったというわけではありません(おかげで我が家の猫たちは三匹とも腎臓が良好です)。
でも国内産のエサは、日本に住む猫たちの環境や気候などのデータを元に日本猫向けに開発されているので、より一層の効果が期待できるのだそうです。
3袋購入すると1袋がプレゼントされる仕組みなので、コスト的にもロイヤルカナンと同じくらい。先生に相談の上、ピノとそぼろもこのご飯に変更。

本当に効果が出るのか、これだけはしばらく続けてみないと分からないものですが、信頼できるお医者さんなので信じて続けていきたいと思います。次回の検査(9月下旬)どうなっているかな。
当のチノくんは、おかげさまで元気一杯、みんにゃと変わらず生活しています!

忠犬ニモとの別れ

猫と鉄道

関連記事

  1. ひなたぼっこ

    ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。今日はいい天気なので、猫…

  2. 今日のコリスちゃん

    今朝も氷点下10度を下回る、寒い朝でした。外を見るとリスたちが飛び回っていました。実は最近もう一…

  3. キャットウォーク

    ネコは高いところが大好き。なのに最近すっかりカッコウが鳴いているキャットウォーク……。恐らく夏は熱気…

  4. ご褒美

    世の中はGWもいよいよ後半ですね。わたしは毎月の某通信販売冊子の制作が今月もなんとか終わり、やっ…

  5. 最高のニャシスタントたち

    ここのところ色々と追いついていないことが多くてストレスフル...頭もずっとイタイし...でも、こ…

  6. 「行ってきまーす」の巻

  7. うらうらうららか

    11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…

  8. 高原の風爽やか

    七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント