2020.12.13
先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。 高さ180cm以上はある窓枠へ余裕でヒョイ。 ニャンだか興奮しています。 窓を締め気味にしても… カシッと両足でつかんでいます。そこまでして(笑)。 でも所詮は寒がり姫ちゃん。数分後には…
冬眠の頃
「夕暮れのチノ氏」の巻
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はそのための受け入れ準備。…
…
朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあるんだけど・・・。…
そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化を簡単にまとめてみま…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなって…
そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワー騒いでいましたが、…
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいからすっかりいたずらっ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな…
2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
数年前に職場で保護し、半年ほど育ててから里親に送り出したネコ。わたしたちのネ…
先日見かけた仔ネコの兄弟です。細身のシルエットにとても大きい耳、そして長い鼻…
この記事へのコメントはありません。