2022.01.10
ここ数日撮りためたリスFAMILYの写真から数枚をピックアップ。 まずは、朝日を浴びながら朝食中のおかあさん。
こちらは雪舞う日のおとうさん。
おとうさんは警戒心が強く、ベランダへ出ると逃げてしまうので室内からの撮影。やはり画質が落ちてしまいます。でもびっくりはさせたくないのでここはガマン。 こちらは元気に遊ぶ子リスくん
トリは鳥さん。 わたしがベランダに出ると「ギーギー」と警戒警報を発令するのです。やーめーてー(笑)
今年の目標は?
SNOWY
午前中、デスクに向かっていると、そぼろが一生懸命外を見ているので何かと思って覗い見ると....久…
毛色がだいぶ赤くなりました。2匹一緒に。何かを一生懸命見つめていると思ったら、…
久しぶりのリスどん♪「おっ、ご馳走ダ!」という声が聞こえてきそうな一枚になりました。「こ…
今朝は氷点下2度ほど。暖かな日が差してきた頃、リスたちが庭にやってきました。今日は個体が判別でき…
なんとなんと、インスタグラムのフォロワーさんからリスたちへ、大量のクルミのプレゼントが届きました!!…
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降りの日々が続いています…
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。今日は春蝉の美しい調べとともに、動画撮影…
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に載せていきたいと思い…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
チノくん、前回の心臓病の定期検診の際、血液検査で気になる数値が出たので、新しい薬…
以前紹介させていただいたことのある、ハーブとアロマテラピーの専門店「蓼科ハーバル…
4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津…
毎月22日は「そぼろ記念日」。そぼろが我が家にやって来た日にちです。今日で早8回…
まず1匹やってきて(メッシ隊長)2匹になって(メッシ子分)そして…
この記事へのコメントはありません。