2022.01.10
ここ数日撮りためたリスFAMILYの写真から数枚をピックアップ。 まずは、朝日を浴びながら朝食中のおかあさん。
こちらは雪舞う日のおとうさん。
おとうさんは警戒心が強く、ベランダへ出ると逃げてしまうので室内からの撮影。やはり画質が落ちてしまいます。でもびっくりはさせたくないのでここはガマン。 こちらは元気に遊ぶ子リスくん
トリは鳥さん。 わたしがベランダに出ると「ギーギー」と警戒警報を発令するのです。やーめーてー(笑)
今年の目標は?
SNOWY
毛色がだいぶ赤くなりました。2匹一緒に。何かを一生懸命見つめていると思ったら、…
久しぶりにじっくり撮影。やっとご飯食べているとき以外を撮影することができました。…
午前中、デスクに向かっていると、そぼろが一生懸命外を見ているので何かと思って覗い見ると....久…
久しぶりのリスどん♪「おっ、ご馳走ダ!」という声が聞こえてきそうな一枚になりました。「こ…
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。今日は春蝉の美しい調べとともに、動画撮影…
今日もリスさん。餌箱に入ってモグモグモグ....時々周りを確認して...またモグモグ…
またまた降りました...。23cmくらいでしょうか...。今年は本当によく降ります....…
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように我が家の庭へやってく…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最近我が家の庭にはゴジュウカラがやたらとやってきます。得意の逆さ歩き…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい…
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて…
涼風が漂い始め、猫にとっても人間にとっても、一番過ごしやすい季節になってきました…
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い…
この記事へのコメントはありません。