2022.02.4
今日は8日ぶりに、比較的体調の良い朝を向かえる事ができました。 仕事は一昨日からぼちぼち再開。いつもお世話になっている担当者の声を聞くと嬉しく思うと同時に、まだ冗談をいう元気が(機転?)がないので、心配させてしまったり…(笑)
倦怠感やめまいは、軽い後遺症みたいにしばらく残りそうです。 まあ、焦らずじっくりね。猫たちみたいに。
そういえば今日は立春でした。春の始まり♪ 我が家周辺はまだまだ春を感じらるものはありませんが、少しづつ日が伸びてきているのは嬉しい限りです。
自宅療養7日目
自宅療養9日目
CPSのみなさま、換毛期となりました。手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。くしゃみが出そう…
そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワー騒いでいましたが、…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入ってきます。猫たちも…
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い…
久しぶりの更新となってしまいました。気づけば6月も半ば近く(汗)。我が家のCPSこと「チノ・ピノ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、…
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、…
しばらく体調が優れなかったチノくん。ようやく元気になってきました。表情も穏や…
ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ち…
4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津…
この記事へのコメントはありません。