2022.02.25
なぜかチノとピノにブームのエコバッグ
そぼろは… 「別に僕はいーーや」 だそうです(笑)
ユキササイズ
春一番
今日はチノくんの肥大型心筋症の定期検診でした。すっかり慣れたもので、相変わらず文句はタラタラ言っ…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…
ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。そして家の中も、、、…
本日のチノ(灰色)・ピノ(白黒)・そぼろ(白黒)の「無彩色トリオ」です。まずはストーブで暖を取る…
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…
眠りが心地よいシーズン。そぼろは気持ちよさそうに💤チノくんはデスクの…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。さんぽとの思い出が…
全然違います!さてランチにしますか ♪そぼろ劇場、時…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに…
いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きな…
昨年の7/22はそぼろが我が家にやってきた日。ということで、今日でちょうど丸1年…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
蓼科高原にしては珍しい、湿度が高く蒸し暑〜い1日でした。チノピノそぼろも日中…
この記事へのコメントはありません。