2022.03.24
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。 今日はいい天気なので、猫たちは… 暖かいおひさんの日を浴びてリラックス♪ チノくんは相変わらずの「おじゃま虫くん」 「誰がおじゃま虫だーー」 以上、春まだ浅い蓼科からでした〜〜
よく降りまスノー
猫の集会
2021年も「TRCPSの猫分スタンド」をありがとう…
そぼろ、退院しました!まだ熱はあるけど血糖値が安定今日の血液検査の結果は全体的に良好でし…
今日はチノくんの肥大型心筋症の定期検診日。焦点は、前々回から増やした「フォルテコール」という心不…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
ニャンモナイトを発見!寒暖の差が大きい日が続いています。朝晩はまだまだ冷えるので、寒がりのピ…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今までニャトリの「冷んや…
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。鉄壁に思えた防備も…
ここのところ忙しい日々が続いていましたが、今日は完全OFF日♪天気も良く、気温も過ごしやすく、で…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...…
今朝も氷点下10度を下回る、寒い朝でした。外を見るとリスたちが飛び回っていま…
…
この記事へのコメントはありません。