-
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに行くことができました…
-
兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…
-
今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団の上でご満悦♩先…
-
今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…
-
「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の声を聞かなくなり、気…
-
若い頃好きで集めていた鉄道模型。先日、倉庫を整理したついでに引っ張り出してきて、約6年ぶりに線路を敷…
-
前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。…
-
初めて猫の投稿ではないのですが...今日、午後1時過ぎに実家の老犬「ニモ」が旅立ちました。16歳…
-
暦の上ではもう秋になりました。もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しい風が吹くもあり、秋…
-
久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩気温も30度を超えて、心身ともに夏を満喫でき…
-
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…
-
ネットミーティングのための会場をセッティングをしていると...だいたいやってくるのはピノ姫。そし…
-
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入ってきます。猫たちも…
-
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごもり。でも流石に少し暑…
-
朝起きると外は雪の世界✨ともて綺麗だったので、飛び起きて天窓から写真を撮っていると、下からピノが興味…
-
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…