2020.05.10
猫たちのテンションの低いこと(笑)
そぼろはコタツで巣ごもり。でも流石に少し暑そうになってきた…
でももうすぐご飯の時間。スタンバイOK!? 景気付けに今日は生食にしよっかね!
なごり雪
早いもので
今日から4日間、ようやくの「年末年始休暇」に入らせていただきます♪でもついついPCを開いて作業を…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。そのような中で、こ…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。さんぽとの思い出が…
おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。「アババババ」…
6月1日はそぼろの生まれた日。・・・と言っても、野良出身なので、推測ではありますが。約一年前、そ…
先週の話になってしまいますが、チノ、「心筋症」の検査へ行ってきました。結果は、心筋症は全く進…
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方か…
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖…
…
「 猫バンバン 」Facebookでシェアしてくださったある記事から、この言…
この記事へのコメントはありません。