キャットウォーク at ログハウス

ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。
左サイドは本棚を伝って登り降りできるようにし、右サイドには階段をつけてもらいました。
キャットウォークの全体
ログハウスは屋根が高いので、今まで使用していた天井で支えるタイプのキャットタワーが据え付けられず、代わりに考え出した案。
こちらは本棚サイド。
本棚にいるチノとピノ
階段サイド。わたしのデスクを伝って降りれるようになっています。
キャットウォークの階段
キャットウォーク上で遊べるので、、、
キャットウォーク上で遊ぶチノとピノ
ゴミ おもちゃだらけ
キャットウォーク上に転がっているおもちゃ
ネコ達の上下運動に役立っています。
お気に召していただけたようでヨカッタ(^^)。

我ながらグットアイディアだったかな〜と、ちょっと自画自賛(笑)
そしてさらに設置できないか思案中。

チロくん

団地のミケちゃん

関連記事

  1. ああ、よかった

    ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻づまりが苦しそうで調…

  2. 「そぼろ 術後の毛繕い」の巻

  3. 一年で一番寒い時期

    二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…

  4. ネコを飼うということ

    行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのですが、小学生低学年くら…

  5. そぼろくん人気者

    七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気配も。昨日は…

  6. 秋がキタ

    気がつけば暦の上では「秋」になっていました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しい日もあり、秋の…

  7. ニンゲンのワクチン接種

    13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…

  8. 暖かい週末

    今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワー上では、チノピノそ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP