キャットウォーク at ログハウス

ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。
左サイドは本棚を伝って登り降りできるようにし、右サイドには階段をつけてもらいました。
キャットウォークの全体
ログハウスは屋根が高いので、今まで使用していた天井で支えるタイプのキャットタワーが据え付けられず、代わりに考え出した案。
こちらは本棚サイド。
本棚にいるチノとピノ
階段サイド。わたしのデスクを伝って降りれるようになっています。
キャットウォークの階段
キャットウォーク上で遊べるので、、、
キャットウォーク上で遊ぶチノとピノ
ゴミ おもちゃだらけ
キャットウォーク上に転がっているおもちゃ
ネコ達の上下運動に役立っています。
お気に召していただけたようでヨカッタ(^^)。

我ながらグットアイディアだったかな〜と、ちょっと自画自賛(笑)
そしてさらに設置できないか思案中。

チロくん

団地のミケちゃん

関連記事

  1. 月蝕ないと

    たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…

  2. 新しいもの好き

    新しい布団カバーが届きました。チノくんが早速....「これいーーーねーーー!!」…

  3. 4月上旬は散々….

    4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津々のそぼろクンです。…

  4. キャットタワーからの眺め

    チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、ガーデンに鹿さんがいまし…

  5. CPSのLOGO

    今年、我が家のネコたちと大好きなプロ野球チームをモチーフに制作してみたロゴです。そぼろ×千葉ロッ…

  6. 新しい爪研ぎ♫

    一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。さすが…

  7. 野球シーズンも終わり

    遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始まったプロ野球の長い…

  8. 抜糸できるかな

    今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP