受け入れ準備

ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!

今日はそのための受け入れ準備。
まずはごはんの器を追加。仔ネコ用SSサイズ。ちっちゃくてカワイイこと。チノくんが不思議そうにしてます。
もしかしておかず用??
一つ増えた子ネコ用の器。不思議がるチノくん
違います(笑)

続いてトイレ用スペースを拡充し、もう一つ設定できるようにしました。ネコのトイレの数は「ネコの数+1」とよく言われますが、とりあえずは一個増備して様子見の予定。
トイレエリア
これまでもそうでしたが、定期的に掃除をしてあげれば「ネコの数」トイレでもまず問題ないでしょう。

自動給水器「ピュアクリスタル」が置いてあるエリアもリニューアルOPEN!!
水飲み場
ここはネコたちの通路にもなっているし、常に新鮮な水が提供されているので、チノピノもよく利用します。
ネコに水を飲ませるのは結構苦労するよのねぇ・・・。新しいネコちゃんも気に入ってくれるといいんだけど。

あと名前はどーしよーかなーー。
いやいや、楽しみすぎて仕事が手につきません・・・。

遊びながら学ぶ

爽やかな高原の夏

関連記事

  1. 「キッチンあるある」の巻

    あれ〜?全ての回にチノくんが登場しているぞー(笑…

  2. 日常が戻ってきた

    そぼろの手術から二週間以上経ち、そぼろもすっかり元気に。そぼろが入院でいないとき。今日の…

  3. そぼろ、おもちゃをもらう

    朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの友人たちがそぼろに会…

  4. ラッシュ

    我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時の混雑率の大幅ダウン…

  5. ニャンモナイト

    ニャンモナイトを発見!寒暖の差が大きい日が続いています。朝晩はまだまだ冷えるので、寒がりのピ…

  6. そぼろ、ヨーグルト習慣⁉️

    そぼろは小さい頃から肝臓と膵臓がちょっとよくないので、獣医師さんの勧めで、最近「乳酸菌」生活始めまし…

  7. 久しぶりのお留守番

    約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の弾丸帰省でした。…

  8. 秋がキタ

    気がつけば暦の上では「秋」になっていました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しい日もあり、秋の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP