ネコ分不足

わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ分スタンド」へ帰ってきました。一番出迎えてくれたのは〜〜

やっぱりピノでした。帰ってくるなり、布団の中から飛び出してきてくれました。嬉しいのぉー。ピノはわたしが大好きなのです(親バカ発言)。
他の二匹は・・・

ま、いっか(笑)、、、元気そうだし。妻がよく世話をしてくれていました。
そぼろは動きが3倍速くらいになっていてビックリ!! 仔ネコの成長は早すぎます(涙)。そしてチノ兄に更にベッタリな子になっていました。もはやストーカー状態。
兄ちゃん、カッケー

でもこれはヒドイ(笑)、お尻を差し出してます。

チノも甲斐甲斐しくそぼろの世話をしてくれています。チノはサンポのことも一番可愛がっていたもんなぁ。本当によき兄、そして親です。

というわけで、チノにそぼろを取れてしまったので、まだ明るいうちから「やけワイン」さ。
ポーさん顔のそぼろとオーストラリアのピノ・ノワール

オーストラリアといえば「シラーズ」中心ですが、ピノ・ノワールもオーストラリアらしい野性味のある力強い風味で、とても美味しゅうございました。(最後はワインネタになってしまった・・・)

この後、チノもそぼろもしっかり甘えてきてくれました。

野菜畑の中で

そぼろの耳掃除

関連記事

  1. 日々の癒し

    忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…

  2. チーバ・ヌーヴォー

    本日は一日完全OFFですので、ランチからディナーまで、一日ボジョレー・ヌーヴォーを楽しみたいと思いま…

  3. チノとピノ 7歳

    4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…

  4. 「換気de歓喜!」の巻

  5. 4月上旬は散々….

    4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津々のそぼろクンです。…

  6. 換気de寒気姫

    先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。高さ180cm以上はある窓枠へ余裕でヒョイ…

  7. ああ、よかった

    ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻づまりが苦しそうで調…

  8. NEW爪とぎタワー

    そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける「ツメとぎタワー」を…

コメント

    • りこ
    • 2017年 7月 30日

    出張おつかれさまでした!猫分はすっかりチャージされたのでしょうか?
    「少し気むずかしいかも」と思っていたチノちゃんが、そぼろちゃんを一番可愛がってくれてるだなんて…泣けます。
    そぼろちゃんとしては、ママと同じくらい大好きなチノちゃんにお尻のそうじもしてもらいたいんでしょうね(笑)

    わたしはシラーズが最高に好きですが、ピノ・ノワールもおいしいですよね〜

      • TRCPS
      • 2017年 7月 30日

      はい!ネコ分満タンになりました!
      でも、すっかりチノくんにそぼろを取られてしまって、全く面白くありません(笑)。
      ピノはそぼろとの追いかけっこゴッゴ役で、子ネコの時の時のようにドタバタ走り回っています・・・。ピノにとってもとても良い刺激になっているようです。

      わたしはぶどうの品種としては、カリニャンやグルナッシなど、南フランス系のワインが結構好きですー。
      りこさんのおすすめワインがありましたら是非教えてくださいねーーー!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP