ちの動物病院でセミナー&コンサート

昨日は、チノ・ピノ・そぼろ、そしてサンポとずっとお世話になっている「ちの動物病院」のセミナーコンサートへ行ってきました。
プログラム構成は、
+++++++++++++++++++++++++++++++++
 第1部 看護師さんによる犬猫のお手入れの基本セミナー
 第2部 院長先生によるクラシックギターミニコンサート
 第3部 日本ヒルズ専門講師による「食の歴史、食と歯」セミナー
 第4部 ミニクイズ大会
+++++++++++++++++++++++++++++++++
というものでした。
セミナーでは、本やネットだけでは得られない、現場の生の情報を聞くことができ、とても役に立つ内容でした。

クラシックギター奏者・講師でもある院長先生のミニコンサートは本当に素晴らしく、サンポと通った日々の思い出に浸りながら聴いていました。とてもステキなひとときでした。ずっと聴いていたかった。
そして最後のクイズ大会で、ななななんと、こんな豪華な景品をいただいてしまいました。

電気ケトルだよー!ちょうどあったらいいなぁーと思っていたので嬉しいー!

先生に許可をいただけたので、今回のセミナーで参考になった点や勉強になった点を今後お伝えしていけたらと思います。

最後に、お隣のペンションさんの桂の木の紅葉(とそぼろの影)。

やんちゃ姫 & そぼろからカメムシ香

Let’s 猫バンバン

関連記事

  1. 本日もCPS

    いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノお…

  2. 日々の癒し

    忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…

  3. 11月20日ー!!

    結局11月もバタバタ中....でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのためにも稼がないとねっ…

  4. よき教師、兄弟、そして親

    そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…

  5. 久しぶりの連休は….

    初日はすっかり朝寝坊💦「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね〜〜ニンゲン…

  6. 《ピノの闘病記》本日病院day with チノ

    ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です。二…

  7. 「それぞれの好きな場所」の巻

  8. チノとピノ 7歳

    4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP