2018.01.20
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖かく感じました。 ポカポカー グテグテー でも暖かい日も今週末まで。月曜日は雪予報。 明日は雪対策の準備をすることにしましょう。
cold wave
そぼろ遊ぶ
蓼科高原にしては珍しい、湿度が高く蒸し暑〜い1日でした。チノピノそぼろも日中はだいぶ伸びていまし…
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…
…
ここ数回の検診で「不整脈」があったチノ。昨日「ちの動物病院」で心臓の精密検査をしていただきました。…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨日カフェで作成してい…
厳しい時期が続いています。わたしは幸い今のところ仕事もプライベートもほぼ通常運転ではありますが、…
昨日は10月並みの気温ということで、季節外れのポカポカ陽気な一日でした。暖かい日のピノグリー嬢は…
今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れるまでが大騒ぎですが…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キド…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今ま…
昨日はチノの心筋症の経過を検査しにちの動物病院へ。出発前。そぼろが興味津々。…
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるように…
この記事へのコメントはありません。