2018.06.11
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。 あれから5年、さんぽはもういないけど、、、 さんぽとの思い出が色褪せる事は決してありません。 賢くて、おおらかで、のんきで甘えん坊な、本当に可愛い子でした。
最近目の回る忙しさですが、今日はさんぽと出会った5年前を時々思い出しながら一日を過ごせたらいいなぁ。
そぼろ、1才になったよ
高原の爽やかな夕方
…
金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作短編小説集「ブランケ…
暦上ではいよいよ冬になりましたが、先週は暖かい日が続き、猫たちもポカポカ〜。とっても気持ち良…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!!なんと、そ…
寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさんの中にも、体調を壊し…
カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「けりぐるみ」のお土産。…
そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされているヒト(笑)…
昨日から10日ぶりのニャンビリ日。そしてなんと3連ちゃん♪ついPCを開いて仕事を始めちゃうと、チ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウ…
WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。決勝の日、騒…
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに…
行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのです…
以前紹介させていただいたことのある、ハーブとアロマテラピーの専門店「蓼科ハーバル…
この記事へのコメントはありません。