2018.06.11
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。 あれから5年、さんぽはもういないけど、、、 さんぽとの思い出が色褪せる事は決してありません。 賢くて、おおらかで、のんきで甘えん坊な、本当に可愛い子でした。
最近目の回る忙しさですが、今日はさんぽと出会った5年前を時々思い出しながら一日を過ごせたらいいなぁ。
そぼろ、1才になったよ
高原の爽やかな夕方
少し忙しい日が続いていますが、ひと段落した後にちょっとベランダで休憩♪そぼろが興味津々でのぞいて…
昨日はチノの心筋症の進行具合を診るための検査Day。かかりつけのお医者さん「ちの動物病院」で、超音波…
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。…
8月も中旬を過ぎると、標高1,200mの我が家周辺は早くも秋の雰囲気になってきます。とはいっても…
昨年の7/22はそぼろが我が家にやってきた日。ということで、今日でちょうど丸1年となりました!!…
…
チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬生まれなのは確実。そ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
とても嬉しいことに、9月に開催される「ツール・ド・ふくしま」の撮影に携わらせてい…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日…
今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!…
遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4…
チノ、「ちの動物病院」へ行ってきました。車の中では「出せー」の連呼ですが、、…
この記事へのコメントはありません。