2018.09.30
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきました。 ネココタツは満員御礼、ギュウギュウ状態(笑) とはいえ、昼間はまだまだ暖かい日も。ネコたちもこの時間帯は元気。
寒暖差の大きな時期、猫たちの体調管理にも細心の注意を払わなければならない季節です。
そぼろとカメムシ
マヌルネコさん
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも…
早いもので、誤飲による緊急手術から1ヶ月経ちました。そぼろ本体はすっかり元通りに。ツルツ…
先週は、人間(わたし)が病に倒れてしまい、すっかり休んでしまった一週間でした。仕事もやむなく休…
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるようになりました。猫た…
前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。…
CPSのみなさま、換毛期となりました。手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。くしゃみが出そう…
Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが....そぼろが起毛している部分を…
今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。朝食後の一瞬の隙をつ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこ…
そぼろの体重は現在1.8kg、毎日16gずつ増えています。だんだんとピノの大…
ネコと暮らしていると、どうしても必須になるのが爪とぎ。我が家も、自立型の爪とぎを…
変化のない平凡な毎日がネコたちにとっては一番の幸せ。3匹とも仲も…
ここのところ動画撮影三昧の日々...。動画は編集作業もあるので、なかなか猫たちと…
この記事へのコメントはありません。