2018.09.30
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきました。 ネココタツは満員御礼、ギュウギュウ状態(笑) とはいえ、昼間はまだまだ暖かい日も。ネコたちもこの時間帯は元気。
寒暖差の大きな時期、猫たちの体調管理にも細心の注意を払わなければならない季節です。
そぼろとカメムシ
マヌルネコさん
最近のチノピノそぼろです。チノは先日、心臓病の定期検診へ行ってきました。悪化しておらずホ…
朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの友人たちがそぼろに会…
本日業務過多のため、簡単更新。そぼろには早速いろんなあだ名がついています。+++++++…
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ子、さんぽちゃんも登…
ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。日本もすごいけど、や…
怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…
…
いつものデジタル一眼ではなく、久しぶりにコンパクトデジカメでCPSを撮影してみました。液晶がバリアン…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいか…
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒く…
来週はいよいよそぼろの去勢手術。昨日は術前の健康診断でした。血液検査…
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫…
本日より「ネコが丸くなる」冬の幕開け。でも今日も暖かくなりそう。「今日のアサ…
この記事へのコメントはありません。