2018.09.30
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきました。 ネココタツは満員御礼、ギュウギュウ状態(笑) とはいえ、昼間はまだまだ暖かい日も。ネコたちもこの時間帯は元気。
寒暖差の大きな時期、猫たちの体調管理にも細心の注意を払わなければならない季節です。
そぼろとカメムシ
マヌルネコさん
我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…
暦の上では春になりましたが、気温はまだまだ真冬。でも、ここのところは比較的暖かい日もちらほら。猫…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。今年は蓼…
8月も中旬を過ぎると、標高1,200mの我が家周辺は早くも秋の雰囲気になってきます。とはいっても…
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生活できているようです…
昨日二回目のニンゲンのワクチンを摂取してきました。昨日は特になんともなかったのですが、今日はとにかく…
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん!」そんな会話が…
ここのところ色々と追いついていないことが多くてストレスフル...頭もずっとイタイし...でも、こ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
暦の上では春になりましたが、気温はまだまだ真冬。でも、ここのところは比較的暖かい…
結局11月もバタバタ中....でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのた…
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一…
ようやく三役がビシッと揃った写真を撮れました。それでは、これより三役〜!堂々…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずは…
この記事へのコメントはありません。