2019.12.29
暖冬だと
2020もCPS
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒くなってくるにつれ、猫…
…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。そのような中で、こ…
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一緒にいたような気がし…
年が明けました!今年も本ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます!なんといっても、ピノと…
暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏…
今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝…
眠りが心地よいシーズン。そぼろは気持ちよさそうに💤…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪…
この記事へのコメントはありません。