高原の風爽やか

七十二候「温風至る」。
本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。
熱気が室内にこもっていたので窓を全開にOPEN。チノくん、気持ちイイねー。

標高1,200mのカラッとした高原の風が吹き込み、肌寒いくらいです。「温風」にはまだ程遠いようです。
ピノは窓の外に夢中。チノはキッチンに夢中(コレッ(笑)))

この辺は一日の最高気温と最低気温の差がまだまだ大きい。このような時期はヒトだけでなく、ネコも免疫力が低下しやすいので、室内の温度や栄養管理に気を使っていきたいものですネ。ちなみに一日の温度差を5度以内にすることが理想だそうです。

夏場は食欲も落ちるそうですが、我が家のチノピノは・・・ガツガツガツ。頼もしいこと(^^)
人間はビールの飲みすぎにチューイ!!

ネコの爪とぎレビュー

苔のじゅうたん

関連記事

  1. 野球シーズンも終わり

    遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始まったプロ野球の長い…

  2. 本日Day Off♩

    怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…

  3. 猫の集会

    我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…

  4. そぼろは末っ子

    おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。「アババババ」…

  5. そぼろとカメムシ

    少しづつカメムシが多くなってきました。家の中に入ってくることも度々。そぼろが発見してキャットウォ…

  6. 寒中だけど

    最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、晴れ間が広がったりと…

  7. 暑いのに….

    最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部屋の中も暑いのに、、…

  8. キャットウォークへ登頂

    わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォークへ登頂できるよう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP