仔ネコ受け入れ & 長時間移動への備え

明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。
片道約4時間半〜5時間。長時間の移動はネコにとってはかなりの負担なので、できるだけ快適に過ごせるように車内をセッティング中。

その他必要なコト(忘れないようにメモ代わり)
++++++++++++++++++++
・常温の水と器
・車内の芳香剤を下ろす(ネコの嗅覚は人間の何十万倍!!)
・念のためペットシーツ数枚(吸水性があるので雑巾代わりにも使える)
・子ネコが使っていたトイレの砂をいただく
・ニオイのついたブランケットやおもちゃなどを譲っていただく
・我が家に危険物がないか最終チェック(電気コードや誤飲しそうなもの)
++++++++++++++++++++

でも一番大事なのはやっぱり温度
車内やキャリングケースが内が高温にならないよう、温度計をこまめにチェックするのを忘れないようにしなければ(24℃〜26℃がベスト)。

妻が仔ネコくん用ブランケットを用意してくれました。

というわけで、大方準備完了。あとは出発を待つのみ。

それにしても今夜寝られるかしらん・・・。ワクワクとドキドキと不安と。
遠足前の小学生 or 恋する乙女な気分(笑)。

もしも2匹まとめてやってきたら

ピノ、耳掃除 → ワクチン接種 → 歯のケア

関連記事

  1. ニャンモナイト

    ニャンモナイトを発見!寒暖の差が大きい日が続いています。朝晩はまだまだ冷えるので、寒がりのピ…

  2. 受け入れ準備

    ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はそのための受け入れ準備。…

  3. ラストスパートォーー!

    NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末かぁ・・・。一年あま…

  4. 誰かに見られてる!?

    午後の買い出しから帰ってくると、上方から熱き視線を感じる・・・。誰かに見られている!?見え上…

  5. happy普通の日

    我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな紅玉。そぼろはまだ未…

  6. 兄と弟

    台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。家の中はストーブをバ…

  7. 今週の猫分補給

    今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪ そぼろの好きなスプ…

  8. 低気圧

    頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした...。ネコたちも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP