誰にでもかわいい時はあった ー へそ天 編 ー

本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。
へそ天(へそを天に向けるポーズ)を見せてくれるのは、飼い主に対する信頼と心底リラックスしている証拠です。
という訳で今回は へそ天国!

チノ

ちょっと前までシャーシャー言ってたくせに、ある日突然「へそ天」クンになったヒト

ピノ

もしや最初からこの状態で生まれてきたのでは…

サンポ

さすがは筋金入りの坊ちゃん!

そぼろ

千葉からのロングドライブの次の日にはこの状態・・・超大物…
もういっちょ、究極のへそ天。カミナリ様にへそを取られるよ(笑)

チロ

チロは少し経った頃の写真。保護した時からこんな感じの仔でした。イナバウアー!

こうして見ると、みんな野生の本能のかけらもないですな(笑)。
でもこの無防備な姿を見せられると、飼い主はもうメロメロになってしまうのです。
ちなみに完全に仰向けでなくても、横を向いて頭を下につけた姿勢も安心している証拠だそうです。

+ one

サンポが来た時、ピノはサンポをリラックスさせようとしてか、サンポの前で一生懸命「へそ天」ポーズをしていました。視線の先にはサンポがいます。

ネコは本当に平和を愛する生き物です。

本日はネコの平和の象徴、へそ天特集でした。
人間社会も平和でありますように。


秋晴前線

そぼろ on the キャットウォーク

関連記事

  1. お日さんのスポットライト

    梅雨時の貴重な晴れ間日。朝、キッチンには天窓からお日さんの光が入ってきます。ピノのお気に入りスポ…

  2. 本日Day Off♩

    怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…

  3. 本格的な冷え込み

    今朝は太陽が完全に登っても氷点下4度。本格的に冷え込みました。でも家に入ってくる日差しは暖かい。…

  4. 黄金アカシアとバラの咲く頃

    我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなって…

  5. 兄と弟

    台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。家の中はストーブをバ…

  6. 単焦点レンズを購入🎵

    数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…

  7. そろそろ寒さ対策

    七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…

  8. チノ、ちの動物病院へ

    トップの写真は診療台の上で固まっているチノ。ネコの図鑑に出てきそうな写真を撮れました。それは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP