そぼろとピノ

そぼろは、チノに比べるとピノにはちょっとだけ恐れをなしているのですが、のハズなのですが、、、
朝食後ピノがくつろいでいると、

背後からひっそり忍び寄り….

こうなる…

2匹ともどこがどこだかわからん(笑)
かと思えば、いつの間に2匹並んでの見学会。


夜はおもちゃでたっぷり遊んでもらって2匹揃ってペターン。

ピノは自分の気が向いた時しかそぼろを相手にしませんが、なんだかんだ仲のよろしいピノとそぼろです。

でもやっぱりボクはニーニが好きー

なんて言っていないと思いますが(笑)

秋と仔ネコ

「ネコ用こたつ」がやってきた

関連記事

  1. 秋晴前線

    昨日、秋雨前線に触れましたら、今度は秋晴れの日が続くとのこと(笑)。爽やかで気持ちの良い日が続いてい…

  2. 桜始開

    七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。今年は蓼…

  3. 夏バテ気味?

    暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球を見ていると……

  4. 初秋の頃

    涼風が漂い始め、猫にとっても人間にとっても、一番過ごしやすい季節になってきました。チノピノそぼろ…

  5. 冬至

    夜の時間が最も長くなる「冬至」。せっかくの二連休でしたが、疲労困憊で寝て飲んで過ごしてしまいまし…

  6. ウールサッキング?それとも…?

    そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…

  7. 夏だ、立夏だ!

    暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏…

  8. 日々の癒し

    忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP