2018.01.3
今年は数年ぶりに1日から仕事がありましたが、2日〜4日まではお休みにしちゃいました。 箱根駅伝を見ながらネコたちや家族とまったり過ごすことができています。 さらに強化されたネコベッド。
さてさて、今年はどんな一年になるのかしら… 箱根駅伝のランナーたちのように、しっかり前を向いて走り抜けたいものです。
2018
松本ネコさん
…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨日カフェで作成してい…
今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…
ネコは高いところが大好き。なのに最近すっかりカッコウが鳴いているキャットウォーク……。恐らく夏は熱気…
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、これだけ仲良くワチャ…
いよいよ本格的な夏になってきましたね。ネコたちもグデグデ〜。暑い日のネコは、なるべく体温が上がら…
そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、また少し数値が悪くなっ…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさ…
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいか…
わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ…
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、…
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。…
この記事へのコメントはありません。