2018.01.23
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。 鉄壁に思えた防備も破られ、ついに人間が降参… ということで処分されてしまいました。スポンジの誤飲が一番怖いので。 結局、ネコベッドがあったところはこんな感じにシンプルに… でも、こちらの方がストーブの暖気も直接当たるし、なんだかんだネコたちも気に入っているみたい 愛情はいつも空振りです🎵
– THE END –
そぼろ遊ぶ
雪の日のCPS
今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キドニーケア チキンテイ…
先週は、人間(わたし)が病に倒れてしまい、すっかり休んでしまった一週間でした。仕事もやむなく休…
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。とはいえ、梅雨の…
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの毛むくじゃらコンビは…
外壁塗装が順調に進み、窓の養生が外されました。お待ちかね!朝カーテンを開けると真っ先に飛んできた…
間もなく平成の時代が終わろうとしています。平成のわたしのハイライトは、やっぱりネコに出会い、ネコを好…
…
本日のチノ(灰色)・ピノ(白黒)・そぼろ(白黒)の「無彩色トリオ」です。まずはストーブで暖を取る…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
猫の視力ってどれくらい?ネコの視力は、狩りのターゲットエリアの2m〜6m…
若い頃好きで集めていた鉄道模型。先日、倉庫を整理したついでに引っ張り出してきて、…
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ず…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日…
この記事へのコメントはありません。