2018.01.23
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。 鉄壁に思えた防備も破られ、ついに人間が降参… ということで処分されてしまいました。スポンジの誤飲が一番怖いので。 結局、ネコベッドがあったところはこんな感じにシンプルに… でも、こちらの方がストーブの暖気も直接当たるし、なんだかんだネコたちも気に入っているみたい 愛情はいつも空振りです🎵
– THE END –
そぼろ遊ぶ
雪の日のCPS
ここのところ忙しくてちょっと疲れ気味...。でも今日から3連休です♪初日はネコたちとにゃ〜んびり…
台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。家の中はストーブをバ…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。猫…
…
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今までニャトリの「冷んや…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
先日見かけた仔ネコの兄弟です。細身のシルエットにとても大きい耳、そして長い鼻…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずは…
実りの秋。ドライブ中、カラスが道路の横からクルミをコロコロ転がしてきたので、…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!…
この記事へのコメントはありません。