ニャンモナイト

ニャンモナイトを発見!

寒暖の差が大きい日が続いています。朝晩はまだまだ冷えるので、寒がりのピノはチノにピッタリ。
チノに顔を埋めて寝ているピノ
しばらくしてから見にいくと、、、
そぼろに顔をのせて寝ているピノ
ネコが入れ替わっていました(笑)
それにしてもピノの気持ち良さそうなこと。幸せそうな寝顔。それに対しそぼろは迷惑顔。後から入ってきたくせに(笑)
ピノの幸せそうな寝顔
平和主義者のチノは場所を譲って、コタツの上へ移動。
ネココタツの上でくつろぐチノ

まだまだ人肌とネコ肌が恋しいピノ・グリー嬢でした。
ちなみ猫コタツは暖かすぎて、ニャンモナイトではなく干物になってしまいます(笑)
猫コタツの上で開きになるピノ

腎を制する者が寿命を制す

チノとピノ 7歳

関連記事

  1. そぼろ、おもちゃをもらう

    朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの友人たちがそぼろに会…

  2. ニャットミーティング

    ネットミーティングのための会場をセッティングをしていると...だいたいやってくるのはピノ姫。そし…

  3. そろそろ寒さ対策

    七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…

  4. やんちゃ姫 & そぼろからカメムシ香

    体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…

  5. フカフカ

    ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、さらに暖かい羽毛布団…

  6. 歴代の宇宙人

    まずはピノ。エリザベスカラー美人。よく似合ってましたが、カラーの中で吐いてしまったりと大変でした…

  7. 一年で一番寒い時期

    二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…

  8. 抜糸できるかな

    今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP