2020.06.14
ネットミーティングのための会場をセッティングをしていると… だいたいやってくるのはピノ姫。そしてなぜか甘えモードに切り替わります。気分ズームズーム♩ 裏には誰もいませんよーー(笑)残念っ そして当たり前のように着席✨✨ よし!じゃあ今日は任せた!! しかし、いざミーティングが始まると… もーーーーぅ! こちらはチノくん 集中できなーーい….。イエーーイ!←?
早いもので
涼しい7月だった…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずはチノくん結構…
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、朝晩は氷点下になる日…
今年一年もありがとうございました。結局今年は18…
昨日、チノ「ちの動物病院」へ行ってきました。カワウソみたいな顔して文句言っています(笑)…
最近、近づくスキーシーズンに向けて股関節のストレッチに励む毎日。股関節の可動域が広がると、スポー…
今朝も氷点下10度を下回る、寒い朝でした。外を見るとリスたちが飛び回っていました。実は最近もう一…
前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがや…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨…
そぼろの術後検診のついでに、3種ワクチンも接種してきました。ワクチンの注射中…
蓼科高原にしては珍しい、湿度が高く蒸し暑〜い1日でした。チノピノそぼろも日中…
この記事へのコメントはありません。