2018.02.6
ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、 背後からヌゥ〜・・・「そこのネェさん、ボクと遊びませんかー?」 チノがキャットタワーでくつろいでいると、(↓くつろいでる?) やはりそこにもそぼろの影が。しゅわっち! チノはムッスー。それでもチノはそぼろにとにかく甘く、なんだかんだ尻尾で遊ばせています。 いつも誰かにつるんでいるそぼろでした。
雪の日のCPS
インフルエンザ上陸
ここのところ忙しくてちょっと疲れ気味...。でも今日から3連休です♪初日はネコたちとにゃ〜んびり…
お互い掛け替えのない存在であることは確かなん…
WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。決勝の日、騒ぎながら観戦するニン…
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごもり。でも流石に少し暑…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。今年は蓼…
暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球を見ていると……
本日は一日完全OFFですので、ランチからディナーまで、一日ボジョレー・ヌーヴォーを楽しみたいと思いま…
買い出しから帰ってくると、ゾロゾロとやってくるヒトたち。お留守番中、絶対爆睡していたはずなの…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。決勝の日、騒…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の…
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一…
この記事へのコメントはありません。