「アブナイって!」の巻

すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!
しかし……慣れていないのがチノとピノ。そぼろが近づくと、エリザベスカラーがコツンコツン当たります。

ピノは上手にそぼろのカラーを避けています(笑)

でもチノもピノもいつもと変わらずそぼろと接してくれているので本当に助かります。
特にチノ兄はエリザベスカラーが当たろうがなんだろうが、そぼろに寄り添ってくれています。チノは優しいからねぇ。

最後に唐松の紅葉とピノ。

そぼろも元気になってきて、いつもと同じ平凡な1日ってなんて幸せなんだろうと、続く感じています。

そぼろ、今日も検査へ

バシッと抜糸

関連記事

  1. 忙しい6月がスタート

    6月はわたしにとって年間で一番忙しい日...猫分をしっかり補給しつつなんとか乗り越えないとね。…

  2. そぼろ 病院DAY

    そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、また少し数値が悪くなっ…

  3. ただいま!

    昨日まで4日間、家を明けていました。帰ってきた時の猫たちの反応はイマイチだったのですが(涙)…

  4. オーバーヒート

    昨夜あまりにも暑くて目が冷めたら、3匹ともわたしの布団の中に...。ネコたちに挟まれてオーバーヒート…

  5. ジージとバーバ

    遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅行に行くときなどよく…

  6. 衣替え

    昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…

  7. 小雪だけど….

    初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は比較的暖かい日が続いています。猫たちも心なしか過ごしやす…

  8. チノの心筋症 検査日

    おとといはチノくんの心筋症の検査でした。今回も血液検査、エコー、心電図。エコーをとるため、腹回り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP