2020.11.17
あれ〜? 全ての回にチノくんが登場しているぞー(笑)
きもチーノ♪
「キャッツミーティング」の巻
4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津々のそぼろクンです。…
Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが....そぼろが起毛している部分を…
連日長距離移動が続いていまして、本日も簡単更新。いつも誰かと一緒のそぼろです。チノと。ピ…
朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの友人たちがそぼろに会…
「そぼろの耳掃除で、耳垢ぼろぼろ♪♪」というのは冗談でして、お医者さんに一度診ていただいた際、「…
「草木萌え動る」草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な春到来の予感。心が踊…
最近、近づくスキーシーズンに向けて股関節のストレッチに励む毎日。股関節の可動域が広がると、スポー…
先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。高さ180cm以上はある窓枠へ余裕でヒョイ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方か…
日曜日から続いていた、最高に暖かい秋晴れの日。暖かさでネコたちも体がほぐれた…
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生…
"さんぽ"がいなくなってから、今日でちょうど2年。朝の8時前でした。この2年…
最近、近づくスキーシーズンに向けて股関節のストレッチに励む毎日。股関節の可動…
この記事へのコメントはありません。