2021.02.4
サンポの写真で特にお気に入りの一枚。 古いスマホで撮った写真だったので、今回リマスターしてみました。 サンポがいなくなってからもうすぐ5年になります。
春の始まり、1年の始まり
キャットタワーからの眺め
あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰にでもカワイイ時はあ…
今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キドニーケア チキンテイ…
わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ分スタンド」へ帰って…
先週は、人間(わたし)が病に倒れてしまい、すっかり休んでしまった一週間でした。仕事もやむなく休…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…
仲良くくつろいでいるチノとピノです。サンポがいるときは、間にサンポが挟まっていたものでした。…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺では、植物が芽を出す…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重…
ボンジューール!!今日は全国的に天気がいいみたいですね!!昨日は久しぶり…
今日は8日ぶりに、比較的体調の良い朝を向かえる事ができました。仕事は一昨日か…
朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした…
この記事へのコメントはありません。