チノピノ10歳!

チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬生まれなのは確実。そこで、サンポが4月10日生まれだったので、チノとピノも4月10日生まれに設定しています。

ということで、チノとピノ10歳になりましたーー!


人間に換算すると56歳、もうすっかりおじさんとおばさんですな(笑)
ライフステージでいうと「中高年期」の最後の年。来年11歳からはいよいよ「高齢期」のステージに入ります。
チノもピノもまだ目立った老化の現象は見られませんが、少しづつ生活環境やゴハンなどを、かかりつけの病院の先生からアドバイスをいただきながら見直して行きたいものです。

まずは10年、楽しい時も辛い時も、どんな時もずーーっと一緒にいてくれてありがとう!
あと、10年はよろしく頼みますよーーーー!!

ついでにちっさい時のチノピノ

ちなみにサンポは生きていれば今年で8歳でした。

チノピノ5歳の記事はこちら
チノピノ5才

ただいま!

日中はポカポカ

関連記事

  1. そぼろ、ヨーグルト習慣⁉️

    そぼろは小さい頃から肝臓と膵臓がちょっとよくないので、獣医師さんの勧めで、最近「乳酸菌」生活始めまし…

  2. ピノ姫のお気に入り

    最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…

  3. ハンターそぼろ

    以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…

  4. にゃんも見えない

    いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きながら仕事をしていたの…

  5. コンパクトデジカメでCPS

    いつものデジタル一眼ではなく、久しぶりにコンパクトデジカメでCPSを撮影してみました。液晶がバリアン…

  6. 爽やかな高原の夏

    ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…

  7. 今日のキャットタワー

    3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)庭にやってく…

  8. 猛暑日つづく

    記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなりませんね。チノは…

コメント

    • ペリドット
    • 2021年 4月 23日

    チノピノちゃん、おめでとうございます㊗️
    ますます元気でね〜⭐︎

      • TRCPS
      • 2021年 4月 24日

      ペリドットさん、ありがとうございます!
      ここが彼らのニャン生の折り返し地点であって欲しいものです(=^x^=)!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP