2021.10.17
ただいま我が家の爪研ぎ刷新計画中。その第一弾として新しく2台購入しました。 早速届いて、梱包をバリバリと豪快に破ったら…. のんびり歩いていたチノくんを驚かしてしまいました。 ビクッ 「もーー、ビックリさせないでよネェ」 組立中、そぼろは目がまん丸ちゃん。 さてさて、どんな爪研ぎがキタのでしょう? 次投稿のオタノシミ♪ (多分ニンゲンの方が楽しんでる(笑))
久しぶりの連休は….
新しい爪研ぎ♫
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒くなってくるにつれ、猫…
今日は8日ぶりに、比較的体調の良い朝を向かえる事ができました。仕事は一昨日からぼちぼち再開。いつ…
サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さない日は一日もありま…
昨日から10日ぶりのニャンビリ日。そしてなんと3連ちゃん♪ついPCを開いて仕事を始めちゃうと、チ…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入ってきます。猫たちも…
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、これだけ仲良くワチャ…
今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!週1回の点滴を頑張…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加え…
「草木萌え動る」草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な…
いよいよ本格的な夏になってきましたね。ネコたちもグデグデ〜。暑い日のネコは、…
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生…
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、…
この記事へのコメントはありません。