自宅療養中

27日のお昼から急に発熱し、PCR検査の結果「陽性」でした….。それなりに気をつけていたつもりだったのですが。
というわけで、現在10日間の自宅療養期間中です。今日からようやく少し体調が良くなり、デスクに向かえるようになりました。

自分が陽性になって初めて、医療従事者の方々や保健所の方々がどんなに大変かを肌で感じました。
わたし一人のためにここまでやってくださるのかと…..。これだけのことを陽性者一人一人にされているので、業務量は恐ろしく膨大に違いない…。
本当に頭の下がる思いです。どんなに感謝してもしきれません。
今自分にできる唯一のことは、絶対に他の人に感染させないこと。徹底的に巣籠もりたいと思います。

さてさて、苦しんでいた三日間、いつもはチノとピノのほうが好きなそぼろが、わたしにやたらくっ付いてきました。

異変に一番敏感なチノはこうなりました…(笑)。リッラクスをアピール?

幸いなことに仕事は家でできるし、猫たちがいつも一緒にいてくれるし、外にはかわいい動物たちがひっきりなしにやってくるし….
久しぶりにイラストを描きたいし、勉強したいこともたくさんあるし、写真の整理もしたいし….
なんだかんだで全然足りなそうな残り7日間です(^_^)♪

さて、本日のトリの鳥さんはヤマガラさんです。

皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ。

氷点下12度の朝

自宅療養7日目

関連記事

  1. 心を鬼にして

    そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話…

  2. ジージとバーバ

    遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅行に行くときなどよく…

  3. 換気de寒気姫

    先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。高さ180cm以上はある窓枠へ余裕でヒョイ…

  4. 爪研ぎがキタ!

    ただいま我が家の爪研ぎ刷新計画中。その第一弾として新しく2台購入しました。早速届いて、梱包をバリ…

  5. WELCOME 2022

    今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそぼろ+リスどん一家を…

  6. 暖かい週末

    今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワー上では、チノピノそ…

  7. 「みんなの換毛期」の巻

  8. 日常が戻ってきた

    そぼろの手術から二週間以上経ち、そぼろもすっかり元気に。そぼろが入院でいないとき。今日の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP