2018.02.7
ただいま我が家のヒト科はインフルエンザでダウン中… ネコ科は元気にしていますが、なぜか一緒にしんみりしてくれています。 普段は、こんなことや、 あんなことばかりしているのに(笑)。ハッケヨーイ!そぼろの張り手&チノの足取り。 猫は空気読まない、なんてよく言われますが、実は結構読んでます。(と、思います) はよ元気にならないとね。
そぼろの影
モフモフたち
今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キドニーケア チキンテイ…
午前中、用事を済ませてから家に帰って来たら、チノくんが日向で気持ちよさそうにしていました。外…
ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、さらに暖かい羽毛布団…
昨日はチノの心筋症の経過を検査しにちの動物病院へ。出発前。そぼろが興味津々。「ニーニ、どっかいく…
本日完全オフということで、なんの当てもなく東京さ出てきております。猫カフェにでも行こうか、それと…
更新が少し空いてしまいました。そぼろは先週金曜日に無事抜糸でき、エリザベスカラーも卒業。病院…
若い頃好きで集めていた鉄道模型。先日、倉庫を整理したついでに引っ張り出してきて、約6年ぶりに線路を敷…
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一緒にいたような気がし…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
夕日に当たってリラックス三毛ネコさんに遭遇。せっかくのニャンビリタイムを…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮…
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンも…
ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。…
この記事へのコメントはありません。