2022.02.5
体調が日に日に良くなってきてい実感があり、8割ほど回復した感じです。というわけで、仕事も丸一日….。 明日はいよいよ自宅療養最終日。保健士さんから連絡きて、OKを頂ければ明後日から解除になります。
お世話になっているパルスオキシメーターくんと
明後日以降になるとは思いますが、外に出られるのが楽しみです♪
最後にご飯待ちのヒトたち。
自宅療養8日目
自宅療養 解除!
今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、気分が高揚しているせ…
毎月22日は「そぼろ記念日」。そぼろが我が家にやって来た日にちです。今日で早8回目。季節も夏…
そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた数値が、計測可能なレ…
昨日は10月並みの気温ということで、季節外れのポカポカ陽気な一日でした。暖かい日のピノグリー嬢は…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が100記事目を迎えました…
買い出しから帰ってくると、ゾロゾロとやってくるヒトたち。お留守番中、絶対爆睡していたはずなの…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
「さて、そろそろ寝ようかな」と思ったら、、どーーーーーん。お約束ーー^^;…
…
我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時…
朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさ…
そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける…
この記事へのコメントはありません。