2022.02.5
体調が日に日に良くなってきてい実感があり、8割ほど回復した感じです。というわけで、仕事も丸一日….。 明日はいよいよ自宅療養最終日。保健士さんから連絡きて、OKを頂ければ明後日から解除になります。
お世話になっているパルスオキシメーターくんと
明後日以降になるとは思いますが、外に出られるのが楽しみです♪
最後にご飯待ちのヒトたち。
自宅療養8日目
自宅療養 解除!
わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ分スタンド」へ帰って…
兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…
ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわゆるレッドゾーンに入…
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎていきました。猫…
頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした...。ネコたちも…
昨夜の話になりますが、キャットタワー4日目にして、そぼろ、ようやく初登頂してくれました。…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずはチノくん結構…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
先週は妻の実家に帰省してました。その実家の近くで出会ったネコたちです。甘えん…
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生…
今週の「ブランケット・キャッツ」もよかったなぁ・・・。このドラマは、猫が主役…
普段雑誌はあまり買わないけれど、ネコ特集となればもちろん別!というわけで、久…
今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!…
この記事へのコメントはありません。