2022.02.7
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。 今日は早速買い出しへ。10日ぶりの外の世界✨最高の天気が迎えてくれました。 その他、10日分の片付けや、保健所からお借りしていたものの返却準備など、いろいろとやることがあり、良いリハビリになりました。 なんだかいつもそばに居てくれたニャンズにも感謝です。
なんだかすごく新鮮な気持ちの1日でした。
自宅療養9日目
雪がよく降りました
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
今朝は朝からチノやピノと一緒に「ごはんコール」!しかし....実際にご飯をあげてみたらなかな…
このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C = チノP = …
気がつけば暦の上では「秋」になっていました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しい日もあり、秋の…
2021年も「TRCPSの猫分スタンド」をありがとう…
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気配も。昨日は…
体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほど…
2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘…
CPSのみなさま、換毛期となりました。手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。…
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるように…
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡ま…
この記事へのコメントはありません。