2022.02.7
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。 今日は早速買い出しへ。10日ぶりの外の世界✨最高の天気が迎えてくれました。 その他、10日分の片付けや、保健所からお借りしていたものの返却準備など、いろいろとやることがあり、良いリハビリになりました。 なんだかいつもそばに居てくれたニャンズにも感謝です。
なんだかすごく新鮮な気持ちの1日でした。
自宅療養9日目
雪がよく降りました
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるようになりました。猫た…
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそぼろ+リスどん一家を…
チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬生まれなのは確実。そ…
梅雨時の貴重な晴れ間日。朝、キッチンには天窓からお日さんの光が入ってきます。ピノのお気に入りスポ…
ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこのネェさん、ボクと遊…
ボンジューール!!今日は全国的に天気がいいみたいですね!!昨日は久しぶりにいっぱいいっぱいの…
チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日に運動能力が高まって…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の…
先週の話になってしまいますが、チノ、「心筋症」の検査へ行ってきました。結…
ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地…
ただいま我が家の爪研ぎ刷新計画中。その第一弾として新しく2台購入しました。早…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、…
この記事へのコメントはありません。