2023.01.6
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。 節気通り、最近は二桁氷点下の日も多く、極寒の日が続いています。 猫たちもこの通り、見事な猫団子。 そして、家の中に差し込むお日さんの光がポカポカ気持ちよさそう。 この時期だけは、暖房費をケチらずに、猫たちのために(という名目のもと)ガンガン暖かくして過ごしましょう♪
ネンマツはドコダ?
大寒波!
チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。…
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はそのための受け入れ準備。…
今月やってきました、そぼろの日。あっという間に我が家に来てから10ヶ月が経ちました。この…
おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。「アババババ」…
変化のない平凡な毎日がネコたちにとっては一番の幸せ。3匹とも仲もいいし、平和な毎日を…
我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな紅玉。そぼろはまだ未…
最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部屋の中も暑いのに、、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
あれ〜?全ての回にチノくんが…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセ…
朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした…
昨夜あまりにも暑くて目が冷めたら、3匹ともわたしの布団の中に...。ネコたちに挟…
この記事へのコメントはありません。