2025.02.22
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑) 今年は永遠の末っ子、さんぽちゃんも登場だよ!!
チノくん、肛門嚢炎で緊急治療
久しぶりになってしまいました….
ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ちの動物病院」へ行って…
…
金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作短編小説集「ブランケ…
ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、仕事がひと段落した際…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。そのような中で、こ…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…
ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。左サイドは本棚を伝って…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。…
納品が近いので本日簡単更新。名前を呼ぶとノッスノッスとやってきます。…
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......…
絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご…
この記事へのコメントはありません。