2023.01.6
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。 節気通り、最近は二桁氷点下の日も多く、極寒の日が続いています。 猫たちもこの通り、見事な猫団子。 そして、家の中に差し込むお日さんの光がポカポカ気持ちよさそう。 この時期だけは、暖房費をケチらずに、猫たちのために(という名目のもと)ガンガン暖かくして過ごしましょう♪
ネンマツはドコダ?
大寒波!
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入ってきます。猫たちも…
買い出しから帰ってくると、ゾロゾロとやってくるヒトたち。お留守番中、絶対爆睡していたはずなの…
お風呂から出てきたらチノがこうなっていました...一瞬別の生き物かと思ったよ〜。チノのヒラキ…
今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団の上でご満悦♩先…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。さすが…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖…
WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。決勝の日、騒…
今更ですが(笑)、今年のカレンダーがやってきました。我が家は毎年LANG社の…
今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。…
この記事へのコメントはありません。