2018.01.9
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、晴れ間が広がったりと不安定。 買い出しに行ってきた後、チノの好きなビニールのカシャカシャで。 遅れてそぼろがソボソボとやってきました。 「もうおわっちゃったのー??」 今日はなんだかおとなしいそぼろです。 ピノは我関せず。口半開きで寝ています。まだ少し顎ニキビが….
明日は寒気が流れ込み、寒さが戻ってくるそうです。
松本ネコさん
穏やかないちにち
怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそぼろ+リスどん一家を…
今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、気分が高揚しているせ…
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…
暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球を見ていると……
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タマ×2も)...涙…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
サンポの写真で特にお気に入りの一枚。古いスマホで撮った写真だったので、今回リマスターしてみました…
ソボソボとやってくる、って表現いいですねえ!
すっかり返信が遅くなってしまいました…(汗) 他にも「ソボッ!?」や「ソボボーン」など、そぼろのオノマトペはたくさんあるんですー、キャラ的に(笑)。
この記事へのトラックバックはありません。
チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬…
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生…
今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団…
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ…
先週末はそぼろの健康診断でした。前回の検査(「そぼろの健康診断」)では、腎臓…
ソボソボとやってくる、って表現いいですねえ!
すっかり返信が遅くなってしまいました…(汗)
他にも「ソボッ!?」や「ソボボーン」など、そぼろのオノマトペはたくさんあるんですー、キャラ的に(笑)。