2020.05.10
猫たちのテンションの低いこと(笑)
そぼろはコタツで巣ごもり。でも流石に少し暑そうになってきた…
でももうすぐご飯の時間。スタンバイOK!? 景気付けに今日は生食にしよっかね!
なごり雪
早いもので
朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの友人たちがそぼろに会…
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺では、植物が芽を出す…
ただいま我が家の爪研ぎ刷新計画中。その第一弾として新しく2台購入しました。早速届いて、梱包をバリ…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は比較的暖かい日が続いています。猫たちも心なしか過ごしやす…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…
サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さない日は一日もありま…
昨日、Facebookのアカウントに不正なアクセスをしようとする気配があったので、慌てて二段階認証を…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
先週は、人間(わたし)が病に倒れてしまい、すっかり休んでしまった一週間でした。…
今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れ…
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ず…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。…
とても久しぶりに新しいネコベッドをプレゼント。暖かそうな冬仕様のベッドです。…
この記事へのコメントはありません。